お知らせ

2017-06-04 22:38:00

※この講座は満員となったため申込みを締め切らせていただきました。

 

このたびインド占星術の術友で共著者でもあるガネーシャ・ギリ先生と1日だけのコラボ講座をやることになりました。

 

以前から「なんかコラボでやれたらいいね!」みたいな話をしていまして。

そんな時に、最近「呪い」とか「心霊的攻撃」的な相談が周辺でも非常に増えているという話をしていたら、ギリ先生も同じような相談があるという話で非常に盛り上がったことがキッカケでした。

実際、興味のある人も多くいつか内輪でちょっとしたプチセミナーでもやろうかと思ってたのですが、ギリ先生がインドで私が日本の風習という二人でまったく違った視点の話を一緒にやるのも面白いかもしれないと思ってこのテーマでコラボをやることにしてみました。

 

あ、それと一応注意しておきますが、マジの霊障抜きとか呪い返しみたいなのは我々の分野ではありませんしやる気もないので、今回は自分でも出来る身近な対処法の領域だということはご了解くださいね。ww

興味のある方はぜひ遊びに来てください。終わった後も場所変えてグダグダ話するかもしれません。ww

詳細は以下の通り!

 

--------------------

ガネーシャ・ギリ&CHAZZコラボ講座

『霊的攻撃に対する防御と運命改善法』

 ~古代アジアの叡智と技法~

 

講師:ガネーシャ・ギリ、CHAZZ

開催日時:7/15(土曜)15:00~17:00(14:45受付、17:30退出)

開催場所:池袋 会議室(場所は申込み時に確認できます)

講座料金:3,000円 ※お支払いは当日入室時に行います。

--------------------

 

占星術の世界では、人生に決定的な影響を与えるのは、いわゆる星の力です。

全ての出来事には必ず星の力がかかわっていますが、世の中には星の力だけでは説明できない人生に大きな影響を与えるものがあります。

その影響を与えるものでマイナスパワーの代表が「霊的攻撃(サイキック・アタック)」でしょう。俗に「呪詛、呪い」や広い意味で「憑依」を呼ばれる霊的攻撃に関して、近年占い鑑定の場でも相談は増えている気がします。

 

そこで今回のコラボ講座と題して、占術の周辺技法として『霊的攻撃からの防御や逃れ方』をテーマに開催したいと思います。

 

今回は専門家が行う本格的な除霊や呪詛返し等は一切触れません。むしろ素人が手を出せば火傷するだけです。

あくまでも占術の周辺技法や風習から一般的に応用可能な内容となっています。

コラボ講座だけあって、今回は二部構成です。

一部はガネーシャ・ギリによるインド占星術やインドの思想・風習を基調としたお話、そして二部はCHAZZによる日本・中国などの東洋占術や風習を基調としたお話、となります。

 

一部:「インド編」(講師:ガネーシャ・ギリ)

世界の屋根と言われるヒマラヤ山脈を有するインド亜大陸は、かつては釈迦を生み出し、近年まで様々な聖者を生み出すエネルギーに満ちた土壌です。この地ではぐくまれた霊的文化と技術は長い歴史と深い内容を持ちます。

担当のガネーシャ・ギリは、インドの土着神の信奉者として日本人としては非常に詳しい知識と技術を持っています。特に土着神はインド精神文化の最もディープでどろどろした部分に関るため「人間の感情に対する処方」も豊富です。

今回の講座第一部ではそうしたインド由来の強力な技法についてお話いたします。

 

二部:「日本の風習編」(講師:CHAZZ)

日本は古くから祟り神信仰があり、呪詛・祟り等への恐れから「清め」「祓い」「調伏」等が民間風習としても伝えられています。特に日本は独自のアミニズム信仰や仏教、そして中国系呪術などが融合し日本独自の複雑な霊的文化を確立しました。

担当のCHAZZは、占術だけでなく日本独自の言い伝えや風習に対して口伝の伝授や研究をしてきました。今回は「実は役に立たない」ものから心霊家から口伝・直伝された「使えるもの」まで時間のある限りお話していきます。

 

今回は池袋で開催いたします。

一日だけの特別コラボ講座です。

ご興味のある方は、是非ご参加ください!

 

---------------------

【主な内容】

一部:

① 神格による防御法(カーリー、スダルシャナ):音の科学の説明(根源の音についても触れる)、マントラの使用法、ヤントラの使用法、シャーラグラーマ(シャリグラム、サリグラム)の紹介

② ヨーガのテクニックによる防御:プラーナーヤーマ ムドラー

③ 瞑想による解除法:概要の説明

 

二部

①  「清め」「穢れ」「祓い」等の違いと風習の誤解

② 身近な霊的防御に使えるもの

③ 神社仏閣・パワースポットは霊的防御に使えるのか?

④ 真言(マントラ)について

---------------------

 

申込みは定員に達したため締め切らせていただきました。

 

第二弾もちょっと考えていますので、ご興味ありましたらGギリ先生か私のところにメッセージなど送っていただけるとうれしいです。^^